採用メッセージ

【 One for all, All for one 】の理念

今まで慣れ親しんだ仲間、友人と違う道を歩む。それぞれが別々の所で働き個々に悩みを持つ、それが社会人。。。

新たな場所、仕事につくという事は不安ばかりでたまらない。

岸川製作所はただの溶接工場ではありません。応募頂く方の悩みを溶かし、

新たな仲間との苦難や快楽を接合していく会社でありたいと思います。

社員みんなで協力し幸せを分かち合い、時には真剣に向き合い苦労を供にする。

一人は皆の為に、皆は一つ、また一つの目的の為に。

One for all, All for one

 

仲間と共に、新たな物語をつくりましょう。

求める人物像

1.  夢中になれる人

何か一つの事に夢中になれる。素晴らしい事だと思います!
夢中になれる=楽しい、好きな事
それは、自分の強みであり個性であり糧となる部分だと思います。ものづくりに興味があり、夢中になれる様な人を当社も応援します。

2.  ありがとうと言える人

“ ありがとう ”には立場なんてものは関係なく、自分が感謝していると思うからこそ” ありがとう ”と言うはずです。その感謝の気持ちを持っている人は、相手や周囲、そして自分を救い、ポジティブにできる人だと思います。そんな素敵な人を求めています。

3.  共に挑戦する人

どんな小さな製品でも注文から納品までさまざまな人と協業するため、チームワークは重要な要素になります。仲間を信頼して認め合いながら、同じ目標に向かって挑戦できる人材を求めています。

募集要項

創業昭和41年、長崎の小さな町工場から始まった板金加工をしている会社です。
私達の長年培った技術・先端設備の導入により今では食品自動成形機メーカーや
車輌メーカー等の様々なお取引をさせていただき、
多種多様な製品を製作できる会社へと成長を遂げております。

お客様からの声で一番大きいのは「安定した品質保持と安定した生産性保持」に対するご要望です。
日本はこの先さらなる「超高齢者社会」へ突入すると言われています。
更にコロナ禍の中でお客様との対面もリモート化が進んでいる昨今、
私達は時代の変化いち早く気付き、私達と一緒にものづくりに反映できるメンバーを募集しております。

仕事内容

工場作業員

1.  レーザー・タレットパンチプレス等の機械加工機のオペレーションを行います。
2. 薄板溶接・組立やバリ取り作業などを 行います。
3 .CADを使用して、製品のプログラミングを行います。
4. 製造・納品までの工程に関わり、スムーズに進行するように調整・管理を行います。
材料納入管理・納入客先・月産量等を考慮して製品の発注・入荷状況の管理
外注加工品の納入管理・補給品の管理など。
※その他、工程変更があった製品の切り替え準備なども行います。

募集職種①溶接工
募集学科高卒以上
勤務地小江工場
支給額190,000~270,000円
【年収例】
 中途入社1年目 30代
 約320~350万円
昇給年1回
賞与年2回(夏・冬)
諸手当・残業手当(全額支給)
・住宅手当
・家族手当
・通勤手当
・出張手当
・役職手当
勤務時間8:00-17:15(実働8時間)
休日休暇年105日
・年末年始休暇:7日前後
・GW休暇
・夏季休暇(4日前後)
・慶弔休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
・特別休暇
・有給休暇
保険社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
福利厚生・交通費支給
・退職金制度
・資格取得補助
・各種研修制度
・駐車場完備(マイカー通勤可)
・全国各種施設利用割引
 →飲食店割引、映画割引券、レジャー施設利用割引など
・社内イベント
 →年1~2回程度(ボーリング、忘年会など)

お問い合わせ

当社へのお問い合わせについては、下記フォームよりお気軽にお願いいたします。